092-822-7776 info-desk@mtech-st.com

施工実績 ドア・ 柱補修


毎日扱う木製品、特にドア、 柱は傷みが起きやすいものになります。
経年劣化がハッキリと出る部位にこそ、補修が必要になってきます。

家具の移動中に強くぶつけてしまった。 ペットの噛み場所になっていた。と、諦めていませんか?

木製品の補修の自然な仕上がりは弊社の得意分野です!
無駄な交換や出費を押さえる、弊社の実例を是非御覧ください。

木製カウンター塗装リペア再生 No.191116

木製カウンター塗装リペア再生 No.191116

Before After 福岡市南区の賃貸マンションにて。 キッチンの木製天板にフライパンの焦げ跡がついてしまっています。 取り換えることなく、綺麗に再生させます。 作業工程 ①確認 直径20cm程の焦げ跡・変色。 ②下処理 表面研磨・剥離 ③下塗り塗装 着色ベースコート ④仕上げ塗装 クリヤトップコート ⑤完了です。 全体と違和感なく綺麗に仕上げることができました。 「取り換えずに何とかキレイにすることはできないだろうか・・・・?」...

続きを読む
室内ドアへこみキズ  No.180930

室内ドアへこみキズ  No.180930

Before After 佐賀市の築20年分譲マンションにて、室内ドアへこみ補修。 こぶしほどの大きさがあります。 取り換えることなく、綺麗に再生させます。 作業工程 ①確認 直径10cm程の穴 ②下処理 固定処理、樹脂充填 ③着色 積層着色 ④着色塗装 仕上げ着色 ⑤完了です。 ドア全体と違和感なく綺麗に仕上げることができました。 「取り換えずに何とかキレイにすることはできないだろうか・・・・?」...

続きを読む
洗面所巾木ふくれ腐食 No.180913

洗面所巾木ふくれ腐食 No.180913

Before After 福岡市中央区のマンションにて巾木のふくれ 水分が浸透して膨れているようです。 取り換えることなく、綺麗に再生させます。 作業工程 ①確認 ※お部屋の壁と床の境目にある横板のことを「巾木」と言います。 10cm×3cm程のふくれ ②下処理 ふくれ部を除去、表面調整 ③下処理 硬化樹脂パテ処理 ④着色塗装 色調合をして違和感なく吹付けます。 ⑤確認 色・艶、ともに良好な仕上がりです。 ⑤完了です。 違和感なく綺麗に仕上げることができました。 「取り換えずに何とかキレイにすることはできないだろうか・・・・?」...

続きを読む
室内ドア表面剥がれ No.171110

室内ドア表面剥がれ No.171110

Before After 糟屋郡志免町の賃貸マンションにて、室内ドア剥がれ補修。 貼られていたセロハンテープと共に剥がれてしまったようです。 取り換えることなく綺麗に再生させます。 作業工程 ①確認 剥がれは30cm×2cm程。部分着色でボカシます。 ②下処理 硬化樹脂充填にて表面調整 ③着色塗装 着色剤とボカシ剤を重ね、よりリアルな木目を表現します。 ④確認 色・艶・手触り感、共に良好 ⑤完了です。 木目描写で、よりナチュラルに仕上げることができました。 「取り換えずに何とかキレイにすることはできないだろうか・・・・?」...

続きを読む
室内木枠はがれキズ  No.170308

室内木枠はがれキズ  No.170308

Before After 福岡市中央区介護施設にて、室内木枠のはがれ補修 木枠表面に広範囲の剥がれ 部分的に綺麗に再生させます。 作業工程 ①確認 長さ15cm程にわたり奥の基材まで削れております。 ②充填 硬化樹脂調色、充填 ③木目 顔料・染料にて木目描写 ④完了 クリヤー(艶消)塗装、完了 ⑤完了です。 木目を描いてナチュラルに仕上げることができました。 「取り換えずに何とかキレイにすることはできないだろうか・・・・?」...

続きを読む
室内ドア穴キズ  No.170329

室内ドア穴キズ  No.170329

Before After 福岡市中央区賃貸マンションにて、室内ドアの穴補修 こぶし程の大きさ 部分的に綺麗に再生させます。 作業工程 ①確認 70cm×50cm、深さ2cm程のへこみ。 ②下処理 基材を樹脂で固め、下地補強 ③充填 硬化樹脂パテを充填、面取加工 ④木目 顔料・染料にて木目描写。 ⑤トップコートクリヤー塗装、完了 ⑤完了です。 木目を描いてナチュラルに仕上げることができました。 「取り換えずに何とかキレイにすることはできないだろうか・・・・?」...

続きを読む
室内ドア穴キズ No.130523

室内ドア穴キズ No.130523

Before After 福岡市東区の分譲マンションにて室内ドアの穴補修 10cm×10cmほどの大きな穴。 部分的に綺麗に再生させます。 作業工程 ①下処理 ベニヤ加工で補強・下地づくり ②充填 樹脂パテを充填(厚づけ、薄づけ) ③研磨 粗目~細目、表面を滑らかに ④塗装 調色・吹付塗装 ⑤完了です。 ビジュアル、表面強度ともに良好に仕上がりました。 「取り換えずに何とかキレイにすることはできないだろうか・・・・?」...

続きを読む